top of page

​避妊去勢手術

川越市・鶴ヶ島市の動物病院|霞ヶ関どうぶつクリニック|避妊去勢
避妊・去勢手術
​避妊・去勢手術
当院では病気予防、また人間と共生していく上で避妊・去勢手術を強く推奨しております。
昔に比べ、動物さん達の生活環境がとても向上しているため、長生きできる子が増えています。それ自体はとても喜ばしいことですが、同時に年齢を重ねた時に病気を患ってしまうケースも増えています。避妊・去勢手術は複数の生殖器系の病気を予防する効果があります。
例えば乳腺腫瘍などは避妊手術をしない場合の罹患率は25%近くになりますが、若い頃に手術をしてあげることで約0.1%まで下げてあげることができます。雄の場合も前立腺疾患、精巣腫瘍、肛門周囲腺腫など、予防できる病気は数多くあります。
また人間の社会で生きて行く彼らは本能のままに生きて行くわけにはいきません。動物にとって何度もやってくる交配のない発情期はとてもストレスのかかる期間です。また、屋内で暮らしていく動物たちがマーキングなどの行動や運動量が確保できないストレスからくる攻撃性などを緩和するためにも必要な手術だと考えております。
手術には全身麻酔を用いて行う必要があります。
ただし若い頃であれば麻酔のリスクは非常に低いものになります。
動物たちとの暮らしはとても長い期間になります。遠い将来のことまで考えてプランを立ててあげてください。
当院作成リーフレット
「避妊・去勢手術について」
「手術に向けて」
「麻酔の安全管理」を参照
TEL    049-231-8621
診療時間 9:00-12:00  17:00-19:00
    (最終受付は診療終了の30分前)      
  当院は予約制診療となります。
​  事前にご予約をお願いいたします
​休診日  日曜日・祝祭日
住所 埼玉県川越市霞ヶ関北5−9−16
最寄駅
  東武東上線 霞ヶ関駅、鶴ヶ島駅
  JR川越線 的場駅
当院専用駐車場住所
​  埼玉県川越市霞ヶ関北6−20−2
クレジットカード ロゴ.png
交通系 電子マネー ロゴ.png
埼玉県、川越市、動物病院
埼玉県、川越市、動物病院
埼玉県 川越市の動物病院です。
避妊手術、去勢手術、ワクチン、狂犬病予防注射、内科、外科
などの診療のほか、整形外科に力を入れております。
骨折、脱臼、靭帯断裂、椎間板ヘルニアなどでお困りの時は
霞ヶ関どうぶつクリニックへ。
TPLO(脛骨高平部水平化骨切り術)などの手術も
実施しております。
bottom of page